冬山登山中に車の鍵を紛失した方からの問い合わせがあり
保険会社にロードサービスを依頼したところ紛失は無料サービスの対象外とのこと
皆さん気を付けましょう。
2021年02月02日
2020年11月13日
初積雪
2020年10月08日
キノコ取り
2020年09月16日
ナナカマドの薪
ナナカマドの薪はノルウェーでは人気があるそうです。
ストーブの中で熾で長く残るからだそうだ。
ナナカマドの薪
ナナカマドの薪はノルウェーでは人気があるそうです。
ストーブの中で熾で長く残るからだそうだ。
ナナカマドの薪
ナナカマドの薪はノルウェーでは人気があるそうです。
ストーブの中で熾で長く残るからだそうだ。
2020年06月20日
土づくり
2020年04月17日
SX800R
2020年04月14日
鳶口の使い方
1年前に秋田県鹿角市の花輪の朝市で
父に買ってもらった鳶口
丸太を動かす時に使う道具
鳶口がどんな役割をする道具かをご存知の方はたくさんいると思います
もちろん私も知っていました
父のプレゼントしてくれた鳶口は
先端が鋭くないためか思ったように使えないでいた
あまりよい物でないというレッテルさえ貼っていた
複数の白樺を伐採し丸太に処理し移動する際にこの鳶口をなんとなく使ってみた
すると鳶口を丸太に平行にあてるとしっかりとささることが判明
直角にあてるとささらない
平行にあてて持ち上げ丸太を移動する
おろす時は鳶口を直角にひねると丸太は落ちる
鋭すぎない先端のカタチは考えられたカタチだったんだ
使い方を知らないで失くしてしまうか捨ててしまうかも知らなかった
YouTubeにも鳶口の動画はUPされていますが
上手に使っている動画はあまりなく、使い方の説明はされていません
いつも鳶口を使っている人には当たり前の事だと思うことに大変感動しました
使い方がわかってよかった
父さん素晴らしい道具をプレゼントしてくれてありがとうございました
