スマートフォン専用ページを表示
ジョン日記
ジョンのひとりごと
hokennojhon-home page
<<
2018年11月
|
TOP
|
2019年01月
>>
2018年12月29日
ルート89
アリゾナのルート89です。圧巻の一言です!
posted by ジョン at 20:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年12月28日
モニュメントバレー
モニュメントバレーに行ってきました。
西部劇の聖地
写真では伝わらない迫力がここにはありました。ぜひ一度訪れてください。
posted by ジョン at 18:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年12月26日
ロサンゼルス空港からマッカラン国際空港まで
ユナイテッド空港を利用
砂漠のうえを1時間ほど飛ぶとラスベガスにつく
posted by ジョン at 13:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年12月25日
旅行2018年12
この飛行機に乗ってまずはロサンゼルスに向かいます。
posted by ジョン at 16:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年12月14日
楽しい除雪
2018年12月14日札幌市清田区は20センチメートルの雪が降った。
我が家ではこのくらいの積雪だと軽トラック2台分の雪が集まる。
雪集めをして排雪をしてスッキリすると気持ちいい。
今シーズンは雪かき好きです。
posted by ジョン at 22:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年12月13日
ダッチオーブンで木炭を焼きました
炭焼に興味があり色々検索していたらクーネルさんが私でもできそうな方法を紹介していたので試してみました
https://youtu.be/dn07B3nbyHY
ダッチオーブンに乾いた枝をいっぱい入れて
蓋を閉めて火にかけるだけ
30分くらいで蓋のところから白い煙が出てきてゴーゴーいいながら蓋の外で燃えだします
白い煙が出なくなったら火からおろして冷まします
上手に焼けました
たくさんはできないけど今まで処分に困っていた木のかけらを集めといて炭炭焼しようと思いました
posted by ジョン at 17:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
薪ストーブ
空飛ぶハチェット
焚きつけ作りの最中に面白い状態になったのでパシャリ
posted by ジョン at 00:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
薪ストーブ
2018年12月10日
パンに味噌オイル
今日は鉄板を活用して
トーストにココナッツオイルと味噌をブレンドしたペーストを塗って焼いてみました
とても良いお味でした
posted by ジョン at 18:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
薪ストーブ
パンが焦げた
札幌の12月の朝焼け
焚火を利用してパンを焼いたら焦げた
すごい火力であっという間に焼ける
posted by ジョン at 09:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
薪ストーブ
2018年12月09日
はじめての軽トラック排雪
薪作りの作業で軽トラックを借りる機会が半端なくなったので中古の軽トラックを買った
その直後20センチメートルの積雪
昨冬までは70メートル離れた空き地にスノーダンプでテケテケ歩いて排雪していた
20センチも降ると90分くらいはかかった
軽トラックで一番近くの排雪場まで20分
積込と移動と排雪で合計60分くらいで終わった
それに楽しかった
薪作り以外の軽トラックの活用は考えてなかったので得した気分
今日の薪はよく燃えました
posted by ジョン at 03:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
薪ストーブ
2018年12月07日
冬はホットコーヒー
冬は焚火でお湯を沸かしてコーヒーを飲むのがいい
posted by ジョン at 20:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年12月05日
ラジオフライヤーは薪運びに重宝
今まで薪の長さを35センチメートルに設定していたので積み難かった。
30センチメートルにすると積みやすくなり走破性も良いので気に入った。
もうすぐ根雪になるけどそれまで活用しよう。
posted by ジョン at 21:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
薪ストーブ
2018年12月02日
ヘッドライト
12月の札幌は16時には暗くなってしまう
もうちょい外で作業をしたいときにヘッドライトがあると便利ですね
スーパービバホームで1200円くらいで購入したジェントスのGD-002D
薪の移動や軽作業ならこれで充分ですね
posted by ジョン at 06:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2018年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/02)
鍵の紛失はロードサービス適用外
(11/13)
初積雪
(10/08)
キノコ取り
(09/16)
ナナカマドの薪
(09/16)
ナナカマドの薪
最近のコメント
2013北海道マラソンの結果
by 田村&米川etc (08/26)
国際免許証
by ヘァピィバイク太郎 (06/25)
娘のスマホさがし
by やっこ (03/21)
自転車おん自転車
by ジョニー (04/06)
早朝ランニング
by 中濱 政幸 (10/29)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(1198)
薪ストーブ
(49)
ランチ
(5)
自転車
(5)
保険周辺
(3)
キャンピングカー
(1)
スキー
(4)
過去ログ
2021年02月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年09月
(3)
2020年06月
(1)
2020年04月
(3)
2020年03月
(15)
2020年02月
(19)
2020年01月
(6)
2019年12月
(3)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年07月
(3)
2019年06月
(3)
2019年05月
(10)
2019年04月
(3)
2019年03月
(6)
2019年02月
(8)
2019年01月
(4)
2018年12月
(13)
RDF Site Summary
RSS 2.0